LPガスを安全にご利用いただくために
ガスが漏れたら?
ガス臭いと感じたり、ガス漏れ警報器が作動したら、落ち着いてこのように対処しましょう。
- ガス器具の使用を中止する
- すべてのガス器具の使用を中止し、ガスの元栓を閉めてください。

- 換気を行う
- ドアや窓を開けて、充分に換気を行ってください。このとき、換気扇や電灯のスイッチは入れないでください。小さな火花がガスに引火する恐れがあるので注意しましょう。

- 当社までご連絡ください。
- 当社までご連絡ください。ガス漏れの点検にうかがいます。点検が終わるまで、ガスの使用はしないでください。

ガスが突然止まったら?(メーター復帰手順)
LPガスの流れや圧力などに異常があると、マイコンメーターが自動的にガスを遮断します。
異常がなければ、以下の手順でマイコンメーターを復帰させることができます。
- ガス器具の使用を中止する
- すべてのガス器具の使用を中止し、ガスの元栓を閉めてください。

- 復帰ボタンを押す
- マイコンメーターの左側にある復帰ボタンを奥までしっかり押してください。

- 表示を確認
- 手を離すと表示部から「ガス止」の表示が消え、液晶または赤ランプが点滅します。

- 2分ほどお待ちください
- マイコンメーターが安全の確認をしますので、そのまま2分ほどお待ちください。

- ガスの供給を再開します
- 安全の確認を行った後、ガスの供給を再開いたします。

3 地震・火災・洪水が起きたら?
地震・火災・洪水発生時は、命を守る行動をこころがけて安全に避難してください。
- ガス器具の使用を中止してください
- ただちにすべてのガス器具の使用を中止し、ガスの元栓を閉めてください。
ガス臭い時はすぐに窓や戸を開け、 当社までご連絡いただき、 屋外に避難してください。
火気や電気は絶対に使用しないでください。

- 安全を確かめてガスの使用を再開しましょう
- 再度ガスをお使いになる時は、ガス臭くないかをよく確かめてから、ガスの元栓を開けてください。
元栓を開けてもガスが出ないときは、マイコンメーターを確認してください。
